富士通クラウドデジタコ DTS-D1Dの撮影動画をYouTubeに公開しました
富士通クラウドデジタコ DTS-D1D× 三菱エクリプスクロスPHEV
弊社YouTubeチャンネルに久々に動画をアップしました。
2022/1/14に豊橋市でも降雪があり、
「雪道ドライブのチャンス!!」
と近場の茶臼山高原スキー場へ向かった際の一部です。
弊社サービスカーに搭載した富士通クラウドデジタコ DTS-D1Dに実際の映像です。
なかなか実際の録画映像を見る機会がないと思いますのでぜひ一度ご参考までにご覧ください。
弊社YouTubeチャンネル 動画一覧
今回アップした茶臼山高原スキー場ドライブ映像

同時にこの数日前に購入したばかりのiPhone13 Pro Maxも実践投入しました。(iPhone13ProMaxにて撮影)
動画を編集するにあたって富士通クラウドデジタコの運行支援管理
「ITP WEB サービス V2」
にログインして欲しい箇所の動画をクラウド経由でデジタコ本体からからダウンロードします。

ITP WEB サービスV2の運行軌跡画面より記録された動画をダウンロードしています。
動画は選択してその場で再生可能です。
弊社サービスカーには車内に赤外線カメラが設置してあるので同時に再生可能です。

そしてダウンロードしたものをAdobe Premiere Proでつないで編集しています。
iPhonePro13で撮影した動画も使用しています。

今回何気に本人登場してます
で、今回苦労したのが車両ナンバープレートを隠すための「モーショントラッキング」です。
動画を撮影したものにその動きに合わせて同じ場所に画像を重ねるのをPremiereProで初めてやってみましたが結局よくわからず手動で1フレームごとやりました。
結果・・・ブレブレです。
AfterEffectsではやったことあるのですが今後はPremierでの操作を精進したいと思います。

PremiereProでの手動モーショントラッキング編集中
サムネイルの作成には今回初めてスマホ版クリエイティブクラウドで作成しました。
なかなか使いやすく高性能で気にりました。

長文になりましたが今後はAfterEffectsも使用しつつ動画編集をしていきたいです。
以上、ありがとうございました。